「豚汁」はなんと読む!? が人気アイドルのツイートをきっかけにネット上で論争が展開中!


NO.9644394 2021/07/08 08:07
「豚汁」はなんと読む!? が人気アイドルのツイートをきっかけにネット上で論争が展開中!

「豚汁」読者の方々は、この漢字をなんと読むだろうか。現在ネット上でこの読み方をめぐって、「とんじる」派と「ぶたじる」派に分かれて壮絶な議論が続いているという。根付いていた文化や流行などの背景の違いもあって、地方によって呼び方の違う品物は数多くあるが、「豚汁」に関しては漢字まで同じで読みだけが違うというややこしさが注目を集めているのかもしれない。
 今回は、そんな「とんじる・ぶたじる」論争についてお伝えしていきたい。

読者の方々はこれをなんと呼ぶだろうか

 この議論の発端となったのは、元・HKT48の宮脇咲良さんが7月4日、自身のツイッターに投稿したツイートだ。宮脇さんは「久しぶりに鹿児島に帰ってきたら、おばぁちゃんが『ぶたじる』って言っててびっくりした…」と投稿。「ぶたじる」という呼び方に衝撃を受けたことを明かした。続けて「お母さんも鹿児島は『ぶたじる』って呼ぶよって…じゃあ私はどこで『とんじる』になったんだ…」と、自身は「とんじる」と呼んでいることも伝えており、同じ鹿児島県出身であっても「ぶたじる」「とんじる」は人によってまちまちのようだ。

 この宮脇さんのツイートに対し、ネット上からは様々な意見があがっている。「父親が長崎生まれなので家庭では『ぶた汁』呼びでした」という東京生まれの人や、「生まれてからずっと『ぶたじる』で過ごしてきた」という三重県の人など、比較的西日本側に「ぶたじる」と呼ぶ文化が根付いている様子が伺える。

 2014年にJタウンネットが実施した「『豚汁』『豚丼』なんて読む?」のアンケートでも、全体の7割が「とんじる」派だという結果に。一方で都道府県別に見てみると、「ぶたじる」が「とんじる」を上回ったのは九州各県や北海道、さらには三重県・滋賀県などと判明している。東日本は北海道を除きほぼ全域が「とんじる」優勢、西日本でも「ぶたじる」派は九州をはじめ一部の地域に限定されていることが判明している。

(Image:Terence Toh Chin Eng / Shutterstock.com)

マクドナルドは全国展開しているからこそ、違いがハッキリしやすい

 地域ごとに呼び名が違うもので言えば、最も有名なのは「マック・マクド」論争だろう。ぐるなびが2014年に公開したデータによれば、関西圏以外はほとんどが「マック」に落ち着いており、「マクド」呼びの総大将だと思われていた大阪府は意外にも「マクド」派が36%と他の府県より少ない結果に。もはや裏切りとも言えるレベルの少なさだが、大阪は転勤者なども多く「マック」文化圏の人が多く流入している可能性も否定できない。

 また様々な呼び名があるものとしては和菓子の「今川焼き」もよく知られている。小麦で焼いた生地にあんこを入れたものだが、今川焼き以外にも「大判焼き」「回転焼き」など地方によって呼び方がバラバラすぎることで、ネット上でもたびたび話題にあがる。

 今回の「豚汁」の読み方論争は人気アイドルの発言がきっかけとなったことで大きな反響を呼んだが、とくに様々な地域の出身者が集まる企業などでは同僚との雑談でもこうした話が出ることもあるだろう。そんなときには「どちらが正しい」と言い負かすのではなく、「みんな違ってみんないい」の精神でお互いの呼び方を尊重し合えると、同僚との絆も深まるのではないだろうか。

参照元:「豚汁」はとんじる?ぶたじる? 宮脇咲良ツイートで論争勃発…その地域差を調査してみた【J-CASTニュース】

【日時】2021年07月08日 08:00
【提供】オトナライフ

ごぼうがいっぱい入った豚汁 アサヒグループ食品 - 味わうおみそ汁 豚汁 にんべん - 豚汁 飲食店 松屋 - 豚汁 ジョイフル - 豚汁 すき家 - とん汁 惣菜 セブン-イレブン - 合わせ味噌の風味豊かな豚汁 ローソン - ごろごろ野菜の豚汁 ファミリーマート - 11種具材の豚汁 派生商品 カップうどん
14キロバイト (1,606 語) - 2021年6月7日 (月) 21:35








#24 [匿名さん] :2021/07/08 08:27

>>0
ある県ではマクナルと言うらしい


#1 [匿名さん] :2021/07/08 08:07

>>0
6分43秒300で、従来の記録を4.747秒


#2 [匿名さん] :2021/07/08 08:11

普通に「とんじる」と呼んでる
では、豚丼は?「とんどん」と言った笑われた


#3 [匿名さん] :2021/07/08 08:12

普通ぶたじるだろ🐷


#6 [匿名さん] :2021/07/08 08:16

>>3
普通とんじるだろ🐷


#4 [匿名さん] :2021/07/08 08:14

ぶたじるって言ってるけどな
東と西でわかれるのかな


#7 [匿名さん] :2021/07/08 08:17

これに関しては別にどっちでもよくね


#9 [匿名さん] :2021/07/08 08:18

豚汁:とんじる
豚丼:ぶたどん
豚まん:ぶたまん
豚バラ:ぶたばら

俺も「とんじる」と言ってるけど、どっちかで統一したいな


#22 [匿名さん] :2021/07/08 08:26

どっちでもいいだろ


#26 [匿名さん] :2021/07/08 08:27

関西は*汁


#27 [匿名さん] :2021/07/08 08:28

>>26
関西でも地域差あるやろ
神戸やけどトン汁言うで


#78 [匿名さん] :2021/07/08 09:02

>>26
関西人だけど「とんじる」としか読まんわ


#33 [匿名さん] :2021/07/08 08:31

どっちでもいいんじゃない


#36 [匿名さん] :2021/07/08 08:33

トン汁やな


#37 [匿名さん] :2021/07/08 08:34

関東はとんじる だろな


#38 [匿名さん] :2021/07/08 08:34

とん汁だよーん


#41 [匿名さん] :2021/07/08 08:35

ボボ*ジル


#63 [匿名さん] :2021/07/08 08:51

>>41
九州地区では放送禁止用語です。
アニメ某タイガーマスクでは「ボッボ・ブラジル」の表現だった。


#46 [匿名さん] :2021/07/08 08:39

すき家をすきやと呼ぶ奴が居るがほんとはすきいえだよ。


#53 [匿名さん] :2021/07/08 08:43

>>46
すきけやろ


#52 [匿名さん] :2021/07/08 08:43

市販の安いインスタントの豚汁を買って、

安いバラ肉を追加すると
めっちゃ美味いぞ


#57 [匿名さん] :2021/07/08 08:47

>>52
普通に全ての材料買って作るだろ


#71 [匿名さん] :2021/07/08 09:00

>>64
確かに
一人分の料理って案外無駄なんだよな
材料費だけで外食出来るし


#64 [匿名さん] :2021/07/08 08:53

>>57
それは、お前のお母ちゃんが手間暇かけて作る話だろ?

お前1人が豚汁を最初から作ってみろよ?

どんだけ大変か?


#54 [匿名さん] :2021/07/08 08:45

マルコメの料亭の味は「とん汁」表記だった


#56 [匿名さん] :2021/07/08 08:46

ポーク汁


#68 [匿名さん] :2021/07/08 08:54

自分は、ぶたじると読んでる
なぜなら、豚肉=ぶたにく、とんにくとは言わないから

牛丼=ぎゅうどん、だから牛肉=ぎゅうにく、うしにくとは言わないから


#76 [匿名さん] :2021/07/08 09:02

>>68
豚かつはぶたかつ?


#92 [匿名さん] :2021/07/08 09:07

>>68
豚トロはぶたとろ?


#72 [匿名さん] :2021/07/08 09:01

どっちでもいいんちゃうん


#75 [匿名さん] :2021/07/08 09:01

トン汁はウマい


#79 [匿名さん] :2021/07/08 09:02

とんじる、ぶたどん、ぎゅうどん、です。


#84 [匿名さん] :2021/07/08 09:04

豚バラの美味しさの異常


#86 [匿名さん] :2021/07/08 09:05

とん汁、とんかつ、とんてき、とんま