<この先どうなる?>小室圭さん「NYで暮らす」決断なら、高額生活費は「借りるしかない」
- NO.9543010 2021/06/07 12:21
小室圭さん「NYで暮らす」決断なら、高額生活費は「借りるしかない」 - フォーダム大学法科大学院の全カリキュラムを終えて約2週間──。卒業式を欠席した小室圭氏の動向は、いまだ聞こえてこない。その間も報道は過熱する一方だ。『女性セブン』(6月10日号)は〈小室圭さん ひた隠す皇室“強”コネ就職〉と題し、小室氏がニューヨークで国際機関などに勤務する可能性を報じた。『女性自身』(6月15日号)は〈小室圭さん 日本国民の理解は不要―帰国拒否でNY婚決断〉とし、こちらも日本への帰国はないという見立てだ。
小室氏がこのままニューヨークを拠点とする説が高まるなか、宮内庁担当記者たちの間で話題になっているのが「住まい」の問題だ。
「小室さんは在学中、学費が免除となる『マーティン奨学金』を受けながら、ニューヨーク・マンハッタンの20階建てビルにあるフォーダム大の学生寮に住んでいました。寮費は月18万円ほどで、その費用はかつてパラリーガルとして勤務していた法律事務所から借りていたようです。
しかし、一般的にアメリカの学生は卒業と同時に寮を引き払わなければならない。在学時のVIP待遇を考えれば、7月末の弁護士試験まで寮に滞在できる可能性もありますが、いずれにしてもそう長くはいられないでしょう。小室さんは“次の住まい”を決めなければいけません」(宮内庁担当記者)
しかし物件探しは簡単ではない。ネックになるのはニューヨークの家賃相場だ。
「ワンルームでも月20万円以上かかることが多い。1LDK以上でセキュリティが万全なら30万円はします。マンハッタンから遠く離れた郊外ならともかく、小室さんが住んでいた寮と同等のクオリティの住まいを求める..【日時】2021年06月07日 07:05
【ソース】NEWSポストセブン
小室圭さん「NYで暮らす」決断なら、高額生活費は「借りるしかない」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 小室圭さん「NYで暮らす」決断なら、高額生活費は「借りるしかない」(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
『女性自身』(じょせいじしん)は、光文社による女性週刊誌。毎週火曜日発売。 1958年創刊。創刊時はアメリカの『Seventeen』と提携したファッション雑誌であった。しかし売り上げが伸びないため、皇室ネタを中心にした女性週刊誌として大幅に方針転換されていった。 1963年11月25日号で当週刊誌がBusiness 8キロバイト (836 語) - 2021年3月3日 (水) 07:12 |
だから、金の出どころよ
反日活動家の弁護士会あたりがカネを出してくれるだろ
税金による返済を見込んでwww
>>3でもコイツの受賞した論文の内容が自己責任がテーマだったから反日左翼にも嫌われそう
税金の無駄使い
頭おかしい
もう天皇制廃止でいいよ
皇室が出せばいーんだよ
いくらなんでも長引かせすぎだし、小室さんも被害者だわ
>>8 小室さん?は?w
>>8
日本人には無い発想ですね
働かないの?
さっさと結婚しろよ
一時金とか支度金なんか必要ないだろ
アメリカに迷惑をかける日本人
人様のお金で勉強とか情けない*圭。
>>23
図々しいやつ
>>23
全く同感です、図々しい
アメリカでコロナに感染して*ばいいのに
>>26
アゴ親子の図太さにコロナごときが通用するとは思えない
借金してこんなにニコニコ生活できるのが凄い
誰が貸すの?
なんか話がおかしい。
オンライン試験、不正するなよ、絶対に不正するなよ、絶対にやっちゃダメだからな不正するなよ
タイで暮らせばいいんだよ
日本は怖くて帰れません
借金が増えるだけやと思うけど
自分から身を引いて 働けばいいのに
このままいっても 借金が増えていく一方だと思う
借りたら踏み倒す予定
借りただの貰っただの変な話ばかりだよ
この人は
消費税15%に増税すれば小室さんの生活費の財源を確保することができる
>>74
君の人生を勝手に捧げて下さいよ
>>75
アメリカは小室圭に金を貸しません
小室圭は日本人なんだから生活費は日本の税金から出すべき
アメリカに迷惑をかけるならアメリカから出て行け
税金から家賃出すなよ
NYの弁護士になって、難民を救ってあげて欲しいわ
>>94
なんかものすごく豊富な知識がありそうW
すべての借金合算したら小室圭いくらなんだよ。
借金返済能力無ければ、自己破産するのか❔
自己破産弁護士では仕事出来ないぞ
コメント