<打たない人の権利を侵害するな!>
山本太郎氏が“ワクチン義務化”に反対!





山本 太郎(やまもと たろう、1974年〈昭和49年〉11月24日 - )は、日本の政治活動家、俳優、タレント。れいわ新選組代表。 参議院議員(1期)、生活の党と山本太郎となかまたち共同代表兼政策審議会長、自由党共同代表兼政策審議会長を歴任した。兵庫県宝塚市出身。 1990年、高等学校1年生の時に「天才・たけしの元気が出るテレビ
125キロバイト (16,271 語) - 2021年8月26日 (木) 10:23


んー、どうなんだろうー
ワクチン打って亡くなってる人もいるみたいだからなー><

1 爆笑ゴリラ ★ :2021/08/31(火) 19:35:42.99

8/31(火) 17:57
東スポWeb

山本太郎氏が“ワクチン義務化”に反対「打たない人たちの権利を侵害するな」
山本太郎氏
 れいわ新選組代表で前参議院議員の山本太郎氏(46)が31日、ツイッターでワクチン義務化に反対の意向を示した。

 山本氏は経済同友会の桜田謙悟代表が31日の定例会見でワクチン接種について「義務化に向けた議論があっていい」と発言したという報道を受け「打たない、打てない人たちの権利を侵害するな。義務化はダメ」と投稿した。

 ワクチンについてはその安全性を危惧し、接種を拒否する反ワクチン派や、アナフィラキシーなど重度の過敏症を持っていることからワクチンを打てない人間がいる。


(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc782e9c79a5ec8044f3a17cf7686b994f235ba2
★1 2021/08/31(火) 18:09:59.89
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630403761/





90 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:42:07.56

>>1
その打たない人たちが打ちたい人たちの権利を侵害してるのはいいの?


2 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:35:52.20

ワク信さぁ
義務化したいなら、まともなワクチン持ってこいや
な?

異物混入とか、副反応で*とか、6か月しか持たないとか
こんなポンコツ体に入れるとか無理だから…


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:37:47.06

>>2
安心安全のシノバック製が打てないのはあかんよなw


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:37:55.73

>>2
まあ、お前みたいな肥満で基礎疾患持ちのポンコツな体にワクチン打つのは心配だよな


69 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:40:58.05

>>16
こちらが人を見下す接種者の例でございます


21 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:38:08.24

>>5
コロナに不安じゃなくてワクチンに不安ってどういう事だよwじゃあ打つなよwwこれぞ本末転倒。


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:38:41.53

>>21
打たなくていいよ
なら無人島で暮らしてろ


74 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:41:26.39

>>21
社会のために打たないとダメ


26 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:38:23.95

>>5
トラックドライバーが打ててないらしい
打ちたいのに打てないで仕事頑張ってる人がいる時点で、早々と打って偉そうにしてる人はなんか違うかなぁ


55 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:40:19.07

>>26
問題は打てるのに拒否ってるバカ


8 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:36:50.36

ワクチン義務化やれるぐらいならロックダウン出来てる

自公維と行政、ワクチン義務化やれるもんならやってみな!


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:37:02.64

打たない人の権利って何?


42 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:39:20.32

>>11
ワクチン義務化するなってこと


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:37:44.01

普通に考えればわかることだが
ロックダウンすら出来ない国で
ワクチン義務化などできるはずがない


56 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:40:20.73

>>17
ワクチン打ったら感染者減るみたいな印象操作は止めてほしいわ
あのライブみたいな事平気でやるわな


95 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:42:15.56

>>56
だよ。
予防接種しても自粛は続く
むしろ予防接種完了者の方が無症状感染しての他人への感染リスクが高いから当然タイトになる


20 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:38:04.15

ワクチン義務化はいらんな
治療薬なんとかできんもんか?
そしたら5類落ち確定だろし


22 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:38:09.16

近所の病院20人くらいコロナの患者きたけどワクチン打っててなったやつはいまんとこいないらしいわ


43 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:39:30.13

>>22
当たり前だ
感染しても発症しづらいから
むしろ無症状でウイルス撒き散らす


57 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:40:24.09

>>23
ワクチン接種は自己責任だから
接種しないで亡くなった人と近い


24 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:38:13.41

まあ、れいわが与党になるなんて事は有り得ないしどうでもいいけどな。


47 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:39:41.60

>>24
れいわだけじゃなくて
他の野党も義務化には反対すると思うし
自民党ですら反対だろうな


85 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:41:53.23

>>47 なら何の議論だろう、これ。


25 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:38:22.70

綾瀬はるか

未接種で感染、コロナ中等症。


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:39:34.31

>>25
30代ならいっちゃうわな。


83 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:41:41.64

>>25
未婚で子供欲しい女性なら、ワクチンに不安があったんじゃないかな
人に会う仕事だからコロナの危険性も高いし
気の毒に
有名人だからサッサと入院できたのはよかったわな


27 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:38:33.23

人にはいろいろな事情もあるからな
いろいろな病だってあるし
病を人に告げる必要もないし


28 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:38:37.35

 
まぁ打たない権利を主張するのなら万が一感染しても治療費は自己負担で頼むわな

あと入院の権利はナシな


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:38:41.63

非現実的ではあるな
ワクチン2回だけでなく今後何回も打ちまくるのなら尚更


32 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:38:44.24

ワクチン打てば感染しないしさせないと思い込んでるワク信が多すぎるんよ
情報ちゃんとアップデートせなあかん


33 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:38:50.18

三十六計逃げるに如かずよ(笑)


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:38:54.83

治験中のワクチンを義務化って前代未聞だよね


35 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:38:56.82

社会性の現れだからね
誰もが盲信して喜んで摂取しているわけじゃないんだよ


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:38:57.25

打たないの勝手だけど無駄に医療資源浪費するんだから打たん奴は消費税25%は取らんとダメやな


76 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:41:35.79

>>36
逆だろ
問題解決に至らないワクチンにどんだけ税金突っ込んだ?
老人とデブにだけうっとけや


37 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:38:59.62

ワクチン接種証明、陰性証明
どちらかが必要で良いのでは?
打たない人はPCR検査が必要


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:39:39.37

他人の命を危険にさらす可能性があることについては、義務化当然。

車に免許が必要なのと同じ


66 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:40:47.59

>>46
ワクチン接種自体に命の危険があるんですが
それは…


52 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:40:06.10

ワクチン反対派にとってワクチンは危険なもの
危険なもの他人のために打ってる人たちには何らかの特典があってもいいよね


54 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:40:18.06

さすが太郎ちゃん
ワクチン太郎とは違うな


59 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:40:29.30

打たない人の権利と打つ人の権利はどこで折り合いをつけるの?


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:40:36.51

正体隠さなくなってきたなw


61 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:40:36.75

まず打てない人と打ちたくない人を分けるべきだな。
何らかの理由でワクチンを打てない人に対しては
社会をコロナ感染から彼ら彼女らを守るべき 仮に感染した場合でも
すぐに優先的に治療できる体制を作るべきだろ。

打ちたくない人に関しては放置でいいだろう 感染してもそれは知らない


62 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:40:38.03

選挙が近づくとこの人のスレよく立つよね


70 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:41:03.36

このワクチン数年後どうなるか全く不明だからな
メーカーですら認めているのに
政府や経済団体はおかしい


81 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:41:41.16

>>70
そうか?いつも通りだと思うけど


73 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:41:25.40

間違ってはいねえんじゃないか?
国レベルでは仕方なくても、企業レベルは困るんだよな


75 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:41:27.98

こんな欠陥ワクチンな上に
何があっても因果関係不明でゴミのように捨てられ補償もないんじゃ無理無理


84 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:41:50.80

強制はしていないだろ
打たない不利益を受け入れればあとは当人の自由
むしろワクチン否定派ほど他人の接種に横やりを入れたがる


87 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:41:57.47

太郎ちゃんだけが頼みだ


88 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:42:03.90

そもそもワクチンのせいで変異株が増えてるんじゃないの?


92 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:42:10.70

山本は別にワクチンそのものに反対してる訳ではない
ワクチンを強制しようとしている考え方に反対しているだけ

そこらへんを理解出来ず、反ワクと一緒くたにして考えてる
アホが多いな


93 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:42:11.62

ワクチンで集団免疫が成立しないのに政府の政策がワクチン打って自由にしましょうだから
打たないとまずい状況なのはよくわかるけど
それでも既存のワクチンは打ちたくないんだよなあ
仕事するの怖いけどこういう政党が政権取ってほしいわ


97 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:42:20.02

治験が終わってないものを義務とか頭わいてんだろ


98 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:42:20.45

いいぞー太郎お前すっきやわ


99 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:42:21.97

そやそや


100 ニューノーマルの名無しさん :2021/08/31(火) 19:42:23.02

うむ、いつもいい視点から入るなあこの人w
ブレインがとんでもなく優秀だわ