【ワクチン】アメリカ人の7人に1人、接種を拒否した友人と縁を切る!?反ワクチン主義者に失望






ワクチン忌避(ワクチンきひ、英語: vaccine hesitancy)または反ワクチン(英語: anti-vaccination)、ワクチン恐怖症(英語: vaccinophobia)とは、予防接種(ワクチンの接種)を受けたり子供に予防接種を受けさせたりすることを躊躇したり拒否したりすることであ
166キロバイト (22,457 語) - 2021年9月11日 (土) 08:09


7人に1人は多いな

1 haru ★ :2021/09/17(金) 19:25:15.43

新たに発表された世論調査によると、ワクチン接種を受けたアメリカ人の7人に1人が、接種を拒否した友人との縁を切ったという。
図らずも新型コロナは考え方の違いを浮き彫りにし、真の友人と、必要ない友人を選択するある種の踏み台となったようだ。


調査結果によると、新型コロナウイルスの流行が始まった2020年3月の以来、回答者の16%が少なくとも3人の友人と別れたという。
また、友情を終わらせた人々のうちのワクチン接種者の14%がワクチン接種を拒否した友人と縁を切ったことがわかったという。
つまり約7人に1人がワクチンを拒否した友人と縁を切ったということになるそうだ。


ワクチン接種をした回答者の大多数(97%)は、ワクチン拒否の友人と縁を切った理由について、元友人たちは、
自分だけでなく、他の人の命を救う為のワクチン接種の重要性を理解しておらず、どんなに科学的根拠に基づいた説明をしても、納得してもらえなかったと答えている。

接種者は、彼らの元友人が、COVIDワクチンには効果がないと思い込み、拡散されているデマ情報ばかり信じており、本格的な反ワクチン主義者になってしまったことに失望したという。


また、世論調査に参加したワクチン未接種者に、接種しない理由を聞いたところ、「潜在的な副反応が怖い」、「自分は健康である」、「ワクチンに不信感を持っている」といった回答があげられた。

他には、コロナパンデミック中に友人と別れた理由として、政治的見解の違い(16%)、元カレ・元カノと体の関係を持った(15%)、自分について嘘の噂を広めた(12%)などが上げられた。


ワクチンを打ったからといって必ずしも感染しないわけではない。ただし未接種者よりも感染率は下がり、重症率も抑えられることがわかっている。

さらに、ワクチンによる副反応よりも実際にコロナに感染した時のリスクの方が大きいこともわかっている。

どんな薬にも100%の安全は保障されないが、感染性の病気の場合、自らが接種することで、接種を受けたくても受けられない他者を感染から守る意味合いもある。

ワクチンの接種は今のところ強制ではなく、自分の意志で決めることができるが、自由には責任が伴う。
判断を下す前に自分が信じている情報の信ぴょう性を確認し、正しい情報に触れる必要がある。


(出典 livedoor.blogimg.jp)


(出典 livedoor.blogimg.jp)


(出典 livedoor.blogimg.jp)


(出典 livedoor.blogimg.jp)



2021年09月16日
https://karapaia.com/archives/52305853.html

前スレ
【ワクチン】アメリカ人の7人に1人が、接種を拒否した友人と縁を切る 反ワクチン主義者に失望 ★3 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631869706/





32 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:30:08.81

>>1
回数射つにつれて反ワクチン派が正しいことななるんだろうな


2 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:26:39.35

で、ワク信はあと何回打つん?
ちなファイザーの推奨は7回な
2回や3回じゃあまだ足りないぞ?


3 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:26:41.37

ワク信は薄情だねぇ
人として腐りきっている


4 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:26:43.84

ワク信がどうなるのか、まだ分からない

わかっている事は、接種後、マウスが2ヶ月で全滅したという事だけ


7 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:27:38.54

反ワクチン教は見捨てられた存在w


9 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:27:52.99

打たないと孤立するぞ
打たないと孤立するぞ
打たないと孤立するぞ


10 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:28:02.42

他の人の命を救うためのワクチン接種

これ理解できないんだが
ワクチン接種してもコロナ菌は持ってるんだから他人に移すじゃん
むしろ接種したことで行動がアクティブになってより大勢の人間に移す

むしろ害悪では?


11 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:28:03.36

まあ反ワクだから縁を切られるって
5ちゃんねらーキモチ悪いとかって縁を切られるのと
たいして変わんない気もするなw


13 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:28:07.71

なんでこんなに極端なんだろうかね

個人の自由だし
緊急承認っていう正式なステップ踏んでない
初のmRNAワクチンって未知なものに
怖いって思ったらいかんのか

アメリカ人はコロナすでに罹ってて自前の免疫ある人多いし

自分がワクチン打ってたら問題ないはずなのに


14 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:28:12.18

ワクチンを拒否するのは自由。
だが、自由とは「誰からも不利益を受けない権利」ではない。
言い換えると、「自由の行使はノーリスクではない」ということだが、これを理解してないバカが世界には多すぎる。

これを理解し、認識した上で行使する自由は、それこそ本人の自由ってもんだが。


15 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:28:17.60

ワクチンは自身の重症化を防ぐためにじゃなかったか
と言う方向で考えた場合に縁切りの理由ってなどと思ったり
感染も防ぐだっけか?
個人的にはやっと予約が取れたけど


16 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:28:26.34

反ワクを差別してる時点で人種差別主義者と変わらない差別主義者だな
もし彼らが罹って亡くなれば彼らの責任でしょ
強制する必要もない


19 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:28:51.74

ワクチンのおかげで職種で強制的に打った人を抜かせば打った人と打たない人の価値観ってほんとに違うよなと思う


31 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:30:07.02

>>19
自然感染して回復した人にワクチンを打つ行為は鬼畜外道だと俺も思うよ


60 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:33:16.51

>>19
日本のコロナの状況で積極的に接種する人は高齢者以外では少ないでしょ
接客業で雇われだと拒否しにくいし学生は対面授業や部活の再開のためとか自分の健康以外の理由で射ってる人が多い


96 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:37:03.08

>>60
拒否しにくいというより、感染リスクが高い人は自主的に打つからな
同業者で感染者が周りにいるから
そういう人は周りにも打ってほしいと思ってる
なぜかっつーと、下手に周りが感染したら自分も巻き添えで2週間自主隔離とかさせられるから
生活かかってるからな
家に一日中いるひきこもりと、ちゃんと働いてる人とじゃ、そこら辺の感覚も違う


23 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:29:23.56

なんかここ数日で急にワク信が焦りだしてねえか?


82 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:35:16.77

>>23
ほとんど業者さんだよ
冬になる前に接種率上げようと焦ってる
大規模な対照データが出るのが嫌なんでしょ
データ誤魔化しても色々バレるし


30 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:29:54.38

自分の周りに反ワクは居ないから考えたこともないが、
布教活動始めてきたら切るかもな。
打たないのは構わんが黙ってて欲しい。


36 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:30:41.95

>>30
そんなのが実在すると思ってんだ?
真性の白痴だな、お前w


34 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:30:20.43

そのぐらいで縁を切る、壊れてしまう人間関係など友人とは言えないだろ、ただの知人


41 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:31:02.93

もしワク信が10回打って健康そのものだったら、俺も摂取の可能性を検討してやるよww
報告待ってるよww


42 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:31:09.70

mRNAで人格が変わるデータが得られただけでもデカい。


48 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:31:41.81

>>42
おまえ天才だな


45 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:31:16.79

ワク信て河野石破菅推し何だろ
日本人が拒否する理由がわかるだろだから高市推すんだよ
世界も高市注目で反ワクはその高市推しでーす


46 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:31:25.82

反ワクはさすがにごめんなさい


50 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:32:08.36

アメリカでさえこれ
上下関係や同調圧力の強い日本でワクチン打つの拒否なんてしたら地獄を見るよ
だからみんなワクチンちゃんと打とう


58 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:33:00.40

>>50
確かに冬地獄みるかもな


63 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:33:31.81

>>50
いいよ地獄見ても
俺はこんな人体実験ワクチンは打たない
薬にはすべてリスクがありリスクがない薬品は存在しない


51 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:32:17.29

他人の事なんてどうでもいいだろ意味不明
自分だけ信じて助かればそれでいいだろおせっかい迷惑


61 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:33:18.89

信と反は今ここではどっちが優勢なの?


97 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:37:03.58

>>61
五分だよ
どっちでもいいしどっちかが生き残れればいいよ
仲間を増やそうとする小人はうっとうしいけど


62 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:33:27.67

ワクチン信者は信じるとかの前に打っちまったから信じるしかないのであるwww


65 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:33:39.57

浜辺美波が反ワクだったら縁切んのかって


67 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:33:43.61

久々にあった友人が反ワクだとガッカリしちゃうよね


74 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:34:34.77

そもそもインフルエンザワクチンも発症予防であって、感染予防じゃなかったやん。
今までも。
なんでコロナワクチンは感染予防と思い込んでる人がこれだけ多いんだろう?
そんなわけ無いやんw

やはりメディアの情報発信の仕方が悪いからかね??
ウッチーのCMの家族を守るため!もミスリードしてるよな。ワクチンは自分を守るためのもの、家族へのリスクは変わらんよ。


77 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:34:45.56

言うてワクチン打たね~やつとの接触はリスクでしかないからな


89 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:36:25.23

友人いたら反ワクなんてならねーよなw


90 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:36:28.56

ワクチン打っても打たなくてもどっちもリスクはあるんよ
ただ反ワクは打たない方がリスクが高いって総合的判断が出来ないんだよ


100 ニューノーマルの名無しさん :2021/09/17(金) 19:37:18.61

うちの会社も表だったことはしてないけど反ワクは追い詰められてるわ
そのうち辞めさせられそう