【悲報】<住宅ローン破綻>“払えない人”コロナ禍で急増する…
今なんてなおさらだよね;;
- NO.9864782 2021/09/24 17:37
“払えない人”コロナ禍で急増する…住宅ローン破綻 - 住宅ローン支払いを滞納した人に、金融機関から送られてきた、3400万円の支払いを求める「催告書」。長引くコロナ禍で収入が減り、ローンが払えなくなり、マイホームを手放さなければいけないという人が今、増えています。
■残高3400万円…収入減で払えず
東京都心に住む、独身のAさん(37)。5年前、およそ4000万円で1LDKの中古マンションを購入。30年のローンを組みました。
Aさん:「(Q.こちらを選んだ理由は?)完全に立地ですね。駅が近いというのが、一番のポイント。年もいい年になってきたので、そろそろ不動産購入して、先のこと考えながら、やっていこうかなと思って買ったんですけど…」
駅から徒歩2分の好立地に引かれたAさん。
Aさん:「(Q.ここが寝室兼リビング?)兼リビングみたいな感じですね」
自宅に仲間が集まり、ご飯を食べながら、お酒を飲んだりしているというAさん。
Aさん:「週末になると、場所が良いから、結構来やすいと思うので。結構、友達が来て、会社帰り寄ってくれたり…」
広いベランダがあるのも気に入り、購入したというこのマンション。築30年以上の物件ですが、室内はリフォーム済みで、新築同様にきれいだったということです。
住宅ローンの返済は、毎月11万円。ボーナスの月は、さらに25万円ほど上乗せして支払う契約です。現在、3400万円のローンが残っていますが、そこにコロナが直撃しました。
Aさん:「コロナになってから、返せる時と返せない時が出てきて。給料の面で、残業代とかが出なかったりとか、ボーナスが出なかったりするので、ボーナス払いの月とかは、払えなくなってし..【日時】2021年09月24日 14:20
【ソース】テレ朝news
【関連掲示板】
“払えない人”コロナ禍で急増する…住宅ローン破綻(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース “払えない人”コロナ禍で急増する…住宅ローン破綻(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
コロナ禍(コロナか)とは、2019年末からの新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行による災難や危機的状況を指す言葉である。 「コロナ禍」のうち、「コロナ」は「新型コロナウイルス」、「禍」は「災い」や「災難」「不幸なできごと」を意味することばで、さまざまな名詞に後置されて「○○禍 10キロバイト (1,264 語) - 2021年9月10日 (金) 00:44 |
>>0
住宅ローンか‥長いな
>>87
家=資産×
家=耐久消費財○
新築に入った時点で何パーセント資産価値さがる?
>>87
ロングロング
>>0
えっ、築30年以上の物件に30年ローン?
完済した頃には建物ボロボロじゃん
逃げちゃダメだ
そうだー
しゃあない
1DKで3000万www
ネズミのがまだ広々と暮らしてるなw
>>4
き、貴様…
病気や火事でもそうなるわな。
てか支払い猶予制度をなぜ利用しないのか?
銀行窓口でリスケ依頼すれば良いだけの話
>>8
二次元しか知らない奴の妄想と現実は違う
>>17
銀行の住宅ローン審査は温々。超縮小版サブプライムローンみたいなもんで兎に角、集客第一!大概の奴は通ってしまう。
日本じゃ有り得ない!と思うだろ?違うんだよコレがw
住宅ローン破産は今に始まった事じゃ無くて、昔から一定数存在してるんだよ。多少の焦げ付きも睨んでるから、その分敷居を低くして優良ローンレンジャーの獲得にせっせと励むのさ。
恐らく今の段階なら銀行は痛くも痒くもない!
>>12
銀行から見ればちゃんと支払いの意思があるかどうか?は凄く重要なんだよ。
君は机上の論理しか理解出来ないみたいだね。
買値の半分で引き取ってやろうか?
>>13
清掃バイトのオジサンには不可能です✋
日本人はお金の教育が不足してるね、自業自得。
ローン会社と交渉して賃金が戻るまでの間をリスケしてもらえば良いだけなのに滞納する奴はバカ丸出し
>>15
融資が下りない子供部屋オジサンよりマシ✋
>>15
焼け石に水
ローンてそーゆーもの
金融機関は競売で忙しい
生活保護者増えそうだね
基本は一括払い購入
残業や賞与を当て込んだローンは危険
家賃滞納、公共料金、借金、
住宅ローン、
督促状自民党に
送り付けてやれ、
これから金利上昇して更に支払いが増える
一寸先は闇のこのご時世に住宅ローンを組む奴って中々のチャレンジャーだな
特別給付金はよ
公務員を除いて、毎月払いのみでボーナス払いなしじゃないとね!
住宅ローンは借金じゃないっていう奴いるけど、住んだで時点で資産価値はぐっと下がるのに住宅ローンは変動無いんだから、建てた時点で差し引き借金背負ったのと一緒。
現金で建てたほうが良いよ ローンなんて組むものじゃない
住宅ローンネタ好きだな(笑)
預貯金10万円もないから
マイホーム100%ムリ😢🆖⤵️
>>59
諸費用含めて住宅ローン組めます
固定金利でボーナス払いなしが最高です
ボーナス併用するやつは*w
最初から払えない計算になってるじゃん
>>63
営業がひつこいんでよ
自営業はローン組めない
>>66
フラット35なら大丈夫です
ボーナス引いた年収で払える計算にしてない連中が破綻したんだろ?
借入金額が年収の5倍までなら良いけど、年収8倍以上なら収入減時は無理だよなぁ〜
自分はボーナス支払い無し。毎月5万くらいだから残業無くても余裕。
>>81
収入の何%とかいうよね
そう言えば、スリムクラブはどうなった?
45歳定年とかだから
全員借家住まいだろ
>>86
45才から賃貸で生活保護受給が理想
>>91
最初から賃貸にした方がイイ
ローン払えないと足元見られて買いたたかれる
コロナ前からローンを支払ってなかった、意味不明のニュースだろ。
家売って田舎に行けば村八分
頭悪いと、こうなる。
>>97
営業が押入強めなんスヨ
住宅ローンを甘く見る人は、コロナ前からいるんだよ。
コロナのせいにするなよ。
コメント