【レジ袋有料化】「条例でレジ袋ないの草」「買う気うせた」国より厳しい規制の中身【京都・亀岡市】





環境省経済産業省2021年8月、プラスチックの使用量削減やリサイクルを促進する目的の新法(プラスチック資源循環促進法)に基づき、消費者に無償提供されるスプーンストロー歯ブラシなど12品目の提供削減を事業者に求める方針を明らかにした。

国は、2020年7月にプラスチックレジ袋の有料化もおこなっており、消費者にとって身近なプラごみの削減に取り組む方針をさらに推し進めるつもりだ。

もっとも、ことレジ袋については、国よりさらに厳しい規制をしている自治体がある。京都府亀岡市だ。

市議会は2020年3月、プラ製レジ袋提供を全面的に禁止した条例を制定。2021年1月から施行され、さらに同年6月からは違反した事業者名の公表などの罰則も適用し、プラごみ削減を強力に推進している。

しかし、ツイッターには「亀岡市の条例でレジ袋ないの草w紙袋しかないのは不便」「(コンビニ)で買おうとしたらそれでマジで他にも買おうという気が失せた。なのでレジ袋禁止の間抜け亀岡市で物を買わず沓掛か八木まで買わないようにしてる」など条例に対する厳しい意見が飛び交う。

国の法令より厳しい条例とはどのようなものか。条例制定の背景とともに、あらためてその内容を確認する。

亀岡市のほとばしる情熱「かめおかプラスチックごみゼロ宣言」

亀岡市亀岡市議会は2018年12月、「かめおかプラスチックごみゼロ宣言」をおこなった。

市公式ホームページによれば、宣言に至るまでのきっかけは、2004年に市内を流れる保津川で川下りをする船頭が環境保全のために始めた流域に漂着するプラごみの清掃活動にあるという。

2007年には保津川遊船企業組合やNPO法人による継続した組織的な清掃活動もスタートし、これら取り組みを契機に、2012年に内陸部の自治体では初となる「海ごみサミット2012亀岡保津川会議」を開催。2018年3月には、循環型社会の構築のため「亀岡市ゼロエミッション計画(ごみ処理基本計画)」も策定している。

宣言は、こうした流れを引き継ぎ、『世界に誇れる環境先進都市』を実現しようと、2030年までに使い捨てプラスチックごみゼロのまちを目指す姿勢を内外に示したものだ。目指す目標として、以下の5つが掲げられている。

(1) 市内の店舗でのプラスチックレジ袋有料化を皮切りにプラスチックレジ袋禁止に踏み切り、エコバック持参率100%を 目指す取組みを進めます。

(2)「保津川から下流へ、そして海にプラスチックごみを流さない。」 世界規模の海洋汚染(マイクロプラスチック)問題に立ち上がる意識のつながりを呼び掛けます。

(3) 当面発生するプラスチックごみについては100%回収し、持続可能な地域内資源循環を目指します。

(4) 使い捨てプラスチックの使用削減を広く呼びかけ、市内のイベントにおいてもリユース食器や再生可能な素材の食器を使用します。

(5) 市民や事業者の環境に配慮した取り組みを積極的に支援し世界最先端の『環境先進都市・亀岡』のブランド力向上を目指します。

市は、宣言の主旨に賛同する事業者・団体と「エコバッグ等の持参及びレジ袋の大幅削減の取組みに関する協定」や「環境及び教育事業連携に関する協定」を締結するなど、具体的な取り組みを進めており、レジ袋条例も取り組みの一つとして制定されたことが条例の前文(法令の条項の前に置かれている文章)で明らかにされている。

罰則も存在する「本気」の条例

自治体の宣言で法的義務が発生することはないが、条例となれば話は違う。条例違反に対して、2年以下の懲役・禁錮、100万円以下の罰金など罰則を定めることも可能だ。亀岡市レジ袋条例にも、懲役刑などの重い罰則こそないものの、罰則自体は存在する。

条例では、「市の責務」、「市民等の責務」、「事業者の責務」をそれぞれ定めている。

まず、「市の責務」として、プラスチックレジ袋の提供禁止等の取組の推進を図るために必要な措置を講じ、その取組に関する市民や事業者の意識の啓発を推進しなければならないとしている。

「市民等の責務」については、取組に協力するよう努めるとともに、使い捨てプラスチックごみの削減に努めなければならないと定めている。なお、「市民等」には、市内在住者に加え、市内に通勤・通学・滞在する人や通過する人も含まれる。

とはいえ、市および市民等の責務に違反した際の罰則は設けられていない。罰則適用は「事業者の責務」に違反した場合についてのみだ。

「事業者の責務」について、条例は、(1)プラスチックレジ袋は無料のみならず有料での提供も禁止、(2)紙袋など生分解性の袋であっても、無料提供は禁止(有料は可)、(3)使い捨てプラスチックごみの削減に努める、という3つの責務が定めている。

罰則の対象は(1)と(2)だ。市は、違反した事業者に立ち入り調査や是正勧告をおこない、それでも従わない場合に、審査会の意見を聴いたうえで事業者名を公表できる。

国によるレジ袋有料化は、プラスチックレジ袋の無料配布を禁止するにとどまる。有料での提供や生分解性の袋の無料提供については対象外だが、そこを事業者名の公表という罰則を設けてまで禁止しようとしているところに、市の「本気」の姿勢が表れているといえるだろう。

罰則の適用は2021年6月からだが、亀岡市環境政策課の担当者は9月16日弁護士ドットコムニュースの取材に対し、「現時点で事業者名が公表されたケースはない」と回答した。条例に基づく立ち入り調査や是正勧告についても、「事業者の方々には、実施前の段階でご協力いただいている」とし、実施例は今のところないという。

「条例でレジ袋ないの草」「買う気うせた」 京都・亀岡市、国より厳しい規制の中身


(出典 news.nicovideo.jp)

レジ袋レジぶくろ)とは、コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどの小売店において、購入した持ち帰り商品を入れるためにレジで渡されるポリオレフィンなどの材質で作られたを指す通称(正式名称ではない)。買物の一種。 一般的に会計の後、レジ係から渡される場合が多い。店が混雑していない、もしくは購
23キロバイト (3,367 語) - 2021年7月1日 (木) 01:29


気軽に買えなくなっちゃったもんねー^^;

<このニュースへのネットの反応>

レジ袋の定義は法律と同じ取っ手付きプラ素材かどうかでいいのか?単純にプラ製袋禁止だと、有料ゴミ袋の販売も禁止になるが、それは通るってのなら、逆にゴミ袋に使えるようなプラ袋を1枚単位で販売するのは通るはずだよなw


本当に謎なのが何故そこまでプラスチックを敵に回すんだろうか、沿岸部の都市ならまだしも、内陸部の亀岡市で規制までしてレジ袋を禁止にしたところで何かいいことあるのだろうか?


全国には変な条例があるもんですなぁ。某市のヘイトスピーチ規制とか


えっ、紙袋じゃダメなの?


んで不法投棄対策は進んでるのか?海洋プラスチックの原因はそっちなのになあ。分解されないとダメってなると合成繊維の衣類とか全滅するの知ってる?


リサイクルの勉強した時に、今のプラスチック社会が生まれたのは紙資源の枯渇も懸念のひとつだったって聞いた。プラスチックの余地をほどほどに残さず紙だけにしたら、昔の二の舞になるんじゃないの?大人って学習しないの?


真面目にプラスチック減らしたいなら、レジ袋じゃなくて商品のフィルムを減らしたほうがいいんでは?一個一個包んであるお菓子とか


な?誰がなっても一緒とか言ってるとこう言う事になるだろ?


 本当にプラスチックの量を減らしたいんなら3円だの5円だの払うだけでレジ袋が買えてしまうほうがおかしいんだけどな。でも目標は立派だと思うが「まずそこからなの?」って思ってしまうな。


市民の目標ぐらいにしておけばいいのに。香川のゲーム条例と同レベル。そのうち事業者が逃げ出しそう。


そもそも海外の不法投棄や公害レベルのポイ捨てが海洋汚染の主因なのに、優等生と言って差し支えない日本がレジ袋廃止したところで何が変わるんだ?


役人ってやっぱアホがなる職業なんだなぁ


もし本当に地球環境とか海洋プラスチックごみ削減を目指すならレジ袋廃止じゃなくて、自然分解可能なプラスチックの代用品の開発を進めるべきなんだよなぁ


プラスチックってリサイクルする方が自然破壊に加担してるって知らん人結構いるんかね。知らない人はリサイクルする過程きちんと調べて来た方がいい。リサイクルする過程で燃料大量に使ってリサイクルするのが割に合わない。


どうせまたどこぞのゲーム条例みたいに孫にハブられて腹いせに作った条例なんだろ。


事業者どころか住民も逃げていきそうな条例ですね…


良いんじゃない?モデルケースとして20年くらい様子見してほしい


直近の亀岡市議会選挙結果当選 無所属16 共産4 公明3 維新1落選 無所属4え?自民も民主(国民・立憲)も公認0って、日本なの?


一体何と戦ってるんだろうな…京都って琵琶湖もギリギリ面してないド内陸じゃん


レジ袋禁止にするだけじゃこうなる事はわかりきってた事。こっちには何にも見返りなんてないんだからそりゃ買わなくなるに決まってる。単に禁止にするんじゃなくて、例えばマイバック持参すればポイントが付くとか割安になるとか、レジ袋が無くてもここで買い物したいと思える何かしらのリターンを付けるべきなのが分からんのか。


議員共、市長からプラスチック製品全没収しなきゃね


日本におけるプラゴミについてはレジ袋関係ねーって京都は知らないのか。行政は無知無能なんだね


行政がおかしな事やってるって話は大体京都か千葉発だよな


本当に人と環境の事考えるなら、もっと効率良くプラゴミを回収する方法を考えるだろ普通は。元から断とうとするのはバカとしか思えん。


プラごみ割合0.2%のレジ袋よりはやくプラごみ割合80%超えの衣料の規制してみろよwwwところでレジ袋ない家は部屋のゴミ袋になに使ってんの?


プラスチックの再利用としてビニール袋作ってたのにね。意識高い系バカの皆様は再利用先の無くなった廃プラをどうすんのかね?


レジ袋ないと困るからわざわざ買ってる


経済活動を少なからず委縮させるのが目的でしょ。問題解決目的なら禁止するのはレジ袋じゃなくてポイ捨ての方だからな。


ポイ捨てするやつを処刑したほうが効果あると思うんだけどなー。 意地でもエコバック持たないやつも理解に苦しむが。