【「二重国籍」問題めぐり】蓮舫氏…あれから5年、日弁連が勧告 「国籍選択もとめるな」





日本国籍と台湾籍の両方を有する人が、事実上、台湾籍を選ぶことができないとして、日本弁護士連合会(日弁連)はこのほど、政府に勧告書を出した。

勧告書は、こうした日台複数籍者に対して、国籍法にもとづく「国籍選択」をもとめてはならないとしている。

また、日本国籍の「選択宣言」をしなかったとしても、法律違反にあたらないことを周知するべきだとしている。

仕組み上、台湾籍を選べない

勧告書は9月24日付。日弁連は9月29日、定例会見で経緯を説明した。

2016年10月18日、当時の金田勝年法相が閣議後会見で、「一般論として、台湾出身の重国籍者については、法律の定める期限までに日本国籍の選択の宣言をし、従前の外国国籍の離脱に努めなければならない」「期限後にこれらの義務を履行したとしても、それまでの間は、これらの国籍法上の義務に違反していたことになります」などと述べた。

当時、蓮舫参院議員の「二重国籍問題」が取り沙汰されており、それを受けた発言だった。

また、「蓮舫氏”二重国籍”は違法状態」などと断定的に報じたメディアもあったと指摘する。

日弁連は2019年4月、金田発言や、報道によって、深刻な人権侵害を受けているとして、日本在住の台湾籍をもつ50代男性から人権救済の申立てを受けた。日本国籍と台湾籍をもつ親族の将来を憂慮しての行動だという。

救済申し立てを受け、調査にあたったところ、国籍選択にあたり、事実上、日台複数籍者は台湾籍を選ぶことができないことがわかったという。

しかし、法務省としては、日台複数籍者が法務局に問い合わせた場合、「日本国籍の選択の宣言により日本国籍を選択する手続による必要がある旨を案内する」との方針をとっているそうだ。

その結果、金田発言や報道により、「二重国籍は違法状態」との認識が広く定着する中で、選択義務の年齢を迎える20歳前後の若者世代に、"日本国籍を選ばなければ違法になるという不安を与えている"と指摘する。

人権擁護委員会の小田川綾音弁護士は、「片方が選択できない中で、選択を迫ることは、おかしい」と断じる。

なお、申立人の男性は、各報道機関に対しても、日台複数籍者について国籍法上の選択義務違反と報じた記事の撤回や訂正を申立てている。

あれから5年…蓮舫氏「二重国籍」問題めぐり、日弁連が勧告 「国籍選択もとめるな」


(出典 news.nicovideo.jp)

重国籍(たじゅうこくせき)とは二つ以上の国籍を持っている状態のこと。重国籍とも言い、二つならば二重国籍重国籍を認めない国、制限つきで重国籍を認めている国、重国籍を認め政治家や公務員(上級職員、外交官、軍人、情報機関職員など)以外の者の重国籍は特に問題にしない国など、様々な国が存在している。
47キロバイト (6,874 語) - 2021年9月15日 (水) 23:50



<このニュースへのネットの反応>

お前ら、国会議員資格は日本国籍保有が絶対条件だと解った上で言ってるのか?


何か勘違いしてるようですね、問題はそう言う人物が「日本の国会議員」をやってる事なんですよ。


法律を知らない弁護士とか存在意義あるんですかね?問題を過度に一般化するのはやめてほしい。


利益をむさぼるために法律の穴を利用し、穴が無ければ空けてでも日本へ害を成そうとする順法意識の欠片も無い連中、それが日弁連


一般人に国籍選択を求めたのではなく、政治家に求めてるんだが日弁連は痴呆集団か?しかも蓮舫とかいうど屑は、10代の時に父親が日本国籍を選択したと思ったとか言い訳してたが、実際は20代の時に朝日のインタビューで在日の中国籍だと語った証拠が残っている。ようするに此奴は嘘吐きで中国のスパイと言うことでしょ。


中国と台湾の二重国籍だっけ


国会議員の話を一般人の話にすり替えるなよ


また人権派()かよ、入管問題と言いこいつらテロリスト支援団体みたいなもんだな


参議院議員日本国民で満25歳以上であること。参議院議員日本国民で満30歳以上であること。どちらも満たせて無いのでクビでは?


国籍法 第十四条:外国の国籍を有する日本国民は、外国及び日本の国籍を有することとなつた時が二十歳に達する以前であるときは二十二歳に達するまでに、その時が二十歳に達した後であるときはその時から二年以内に、いずれかの国籍を選択しなければならない。


日弁連はどこの国の組織なのか。


台湾籍を選びたいなら帰ればいいのでは


お仲間からの援護射撃(忘れかけてたものを思い出させる友軍相撃かな?)


もう弁護士辞めさせろ、強制的に


論点をすり替えるな。一般人の話ではない、国会議員に立候補する際の資格の話なのだ。 この手の論点すり替え手法は本当にイライラする。弁護士の正義とはその程度の軽薄なシロモノなのだな。


はい、日弁連自体が犯罪者確定


日本では法律違反なのに中国人が国会議員できるの?


法職なら最低限法を護れよ腐れコミーのクズ共


そもそも蓮舫は「規定の年齢に達する前に行った申請手続きが受理されていなかった役所の怠慢、私は無罪」ってスタンスじゃなかった? 常識的な正規の手続きを行う場合の不備を叫ばれてもねぇ。


さすがに弁護士が法を破ったら不味いだろ まあ「国籍選択する」か「国会議員を辞めるか」の選択だから なにも人権など侵害してないぞ


なるほど、台湾を日本は国と公式には認めてないから、台湾籍は「国籍」ではなく、二重国籍にならないので、国籍選択は必要ないという理屈ですか。でも、「日本国籍を捨てて台湾籍を選択すること」はできなくても、逆の「台湾籍を捨てて日本国籍だけになること」は何の問題もなくできるんですよね?


台湾を正式な国家として認めれば問題解決だな。日弁連さん異論はあるかな?


日本単一国籍の市民の代表が多重国籍でいいんですか(笑。


人権派=感情論で法律捻じ曲げられると思ってる奴。ああそういえば文在寅も人権派って売りだよね


こういう問題が今後起こらない様に「公職には重国籍者を認めない」などと明記する必要がありますよね。発覚した当時から言われていたと思いますが、そういう議論は進んでいるのですかね?


息子にマジコン買い与え問題も掘り返すんだよあくしろよ


これがもし自民党だったら「二重国籍の議員は憲法違反!国籍選択しても辞任すべし」とか言うんでしょ。知ってる。