【賛否】10代女性の6割が「エスカレーターの片側空けるべき」に批判的な意見も多数!
エスカレーターは片側を空けて利用するのが、長年のマナーになっていた。しかし近年は、両側とも止まって利用するべきとの意見も多くなっている。
■エスカレーターの片側空けるべき
しらべぇ編集部では全国10〜60代の男女1,798名を対象に調査したところ、全体の52.5%が「エスカレーターの片側は空けておくべきだと思う」と回答した。
■ルールがある以上は守るべき
性年代別では、すべての年代で女性の割合が高くなっている。
ルールとしてある以上は、守るべきとの意見も。
「自分はエスカレーターを歩くことはあまりないけれど、ルールとして定着している以上は、守っておくべきだと思っている」(10代・女性)
急いでいるときには、片側が空いていると助かるようだ。
「ものすごく急いでいるときには、エスカレーターを歩くことがある。最近はいろいろな意見があるけれど、私は片側を空けておいてくれると助かる」(20代・女性)
■階段を使えばいい
一方でエスカレーターの片側を空けることに、批判的な意見も多い。
「急いでいるのなら、エスカレーターではなく階段を使えばいいと思う。片側を空けるせいでエスカレーターを使う人の列ができているので、とても効率が悪い」(20代・男性)
「エレベーターは高齢者や障害のある人などが、少しでも楽に移動するのに便利なものだと思う。それなのに、なぜ歩く人が優遇されるようなルールがあるのかわからない」(30代・男性)
■急な変化に戸惑う声も
これまでと真逆の意見が出てきて、戸惑っている人も多いようだ。
「これまで片側を空けるのは常識と言われてきたのに、急にどちらも立ち止まって使うべきだと言われても、対応できない。駅でアナウンスなどすれば、少しは変わるかもしれないけれど」(30代・女性)
「僕もエスカレーターの片側を空けるのはおかしいと思うけれど、そのルールが定着してしまっている。一人で反抗して止まるわけにもいかないのが、もどかしいところ」(40代・男性)
どちらの意見を聞くべきかわからず、迷っている人も多いようだ。

(出典 news.nicovideo.jp)
エスカレーター(英: Escalator)は、主として人が建物の各階に移動する目的で設置・利用される階段状の昇降装置。自動階段のこと。情報の分野などでは最後の長音を省略するルールによってエスカレータともする。 "Escalator"という語は元々、アメリカ合衆国の企業オーチス・エレベーター社(Otis 71キロバイト (10,048 語) - 2021年10月1日 (金) 16:37 |
<このニュースへのネットの反応>
「片側開けるがマナーで浸透してたにも拘らず、メーカーは歩行前提の強度のエスカレーターを設置しませんでした。申し訳ありませんって。」駅が張り紙すれば、ならしょうがないなと片側開けなくなるんじゃないかな。
メーカーがやるなって言うことやって怪我したら文句言うんだからエスカレーターの中の人もやってらんねーよな
>「急いでいるのなら、エスカレーターではなく階段を使え ←これが全て。つか何で禁止されてるのか理解してないだろこいつら…
>片側を空けるせいでエスカレーターを使う人の列ができているので、とても効率が悪い お前らエスカレータ上がりきるまで赤の他人の横に立ってられるの?
エスカレーター潰して階段作って 空いたスペースにエレベーター増設設置しよう
今のご時世だし、横幅のデカい体格の私としては隣に人がいない方が嬉しいな
「ものすごく急いでいるときには、エスカレーターを歩くことがある。」そんなに急いでるなら階段使え定期
>名無し お前満員電車乗ったことないの?隣どころか四方八方囲まれてんぞ。
>急いでいるのなら、エスカレーターではなく階段を使え階段がなくてエスカレーターしかない昇降所ではどうすればいいですかね?
エスカレーターが端にあるから近道になってる場合がある。だから階段の真ん中に設置すれば遠回りになって急ぐ人が使わなくなる
バブル世代、団塊世代、マナー講師←こいつらの所為。特にマナー講師は今でも害悪産んでるから法で規制しましょうね
空ける派と空けない派がどちらも一定数いるからエスカレーター運用してる場所でどっちがいいか表示しとけばトラブルも減ると思う。
急ぐ人用の1人幅倍速エスカレーターがあればいい。ただし、そちらを使った場合は事故等の保証はなし。
まーた荒れそうな話題を出してきたな
名無し 1時間前 >片側を空けるせいでエスカレーターを使う人の列ができているので、とても効率が悪いお前らエスカレータ上がりきるまで赤の他人の横に立ってられるの? 公共交通機関では、赤の他人の横に立つ所か押し付け合うような満員状態を知ってていってるのか?それとも、利用したことが無いのか現実を見るべきだよ
なんで10代女性?と思ったら10-60代で一番高いところを拾ったのか。それでも55.8%で、それを6割と言うところが涙ぐましいな
10代だけ抽出して無理やりタイトルにするとかそこまで必死で男女対立煽りしたいのか、無様すぎて大草原……頭ゴミかよ
??? 急いでないなら片側だけでいいのでは? ゆっくり順番来るの待っていればいいじゃん。
10代の女性ねぇ~、常識ぶる最後の期間精々楽しみな20代以降年々と常識とモラル・羞恥心欠如してくるから
なぜメーカーは、歩いても大丈夫なエスカレーターを作らないのか?それだけで解決するし、より便利で根本的な解決法だと思うのだか?
一人分の幅しかないエスカレーターにして、歩かないように注意するアナウンスをしつこく流せば解決!幅に収まらないデブは階段使え
歩いても大丈夫なエスカレータって言うけど、緊急停止する可能性がある以上、歩くのは危険だから止まって手すりに掴まってるべきなんじゃないの? 足あげて不安定な状態で緊急停止したら絶対転ぶと思うんだけど。
もういっそ急いでる人ようにカタパルトでも設置してやったらいい
コメント