【コロナワクチン】日本が台湾製ワクチン認めず、「台日友好は片思いだった」と中国メディア
日本政府が台湾製の新型コロナウイルスワクチンの接種証明を認めていないことについて、中国メディアの観察者網は「台湾人の心が砕けた」「台日友好はなんと片思いだった」などと報じた。
日本政府は8日から新型コロナウイルスによる外国人の入国制限を一部緩和。ビジネス目的の入国者は日本で承認されているワクチンの接種証明を所持していれば隔離期間が10日から3日に短縮されるが、台湾が開発した高端(メディゲン)製ワクチンは対象には入っておらず、入国後には14日間の隔離が必要となる。
台湾メディアの聯合報によると、台湾衛生当局トップ・陳時中(チェン・シージョン)氏は「台日双方のワクチン承認はややうまくいっていない」と言及。台湾外交部も「相互承認などについて協議していく」と述べた。なお、台湾の9日の感染者は海外からの6人のみで、感染状況は比較的安定しているという。
一方、中国メディアの観察者網は「台湾のネットユーザーは日本が台湾製ワクチンを認めていないことに『驚き』、心が砕けた」と報道。ネット掲示板PTTに寄せられた台湾人ユーザーのコメントとして「悲報!いわゆる台日友好は片思いだった」「ワクチンを送っておいて打ったら認めないというのはどういうこと?」などを紹介している。ただ、日本が台湾に提供したアストラゼネカ(AZ)製ワクチンは承認されているため、後者はやや見当違いのコメントと言えそうだ。
観察者網の記事はこのほかに、「もう少し待ってみよう」「台湾も隔離措置を設けている」「台湾は開放していないのに相手にだけ求めるのはいかがなものか」「隔離は良いこと。他人も自分も守ることになる」「私たちは日本を困らせない」といった声が出ていることを紹介しているが、これらのコメントについては「必死になって日本のために言い訳を探している」と皮肉交じりに伝えている。(翻訳・編集/北田)
(出典 news.nicovideo.jp)
日本が台湾製ワクチン認めず、「台日友好は片思いだった」と中国メディア - ニコニコニュース 日本が台湾製ワクチン認めず、「台日友好は片思いだった」と中国メディア ニコニコニュース (出典:ニコニコニュース) |
ワクチンである。新型コロナウイルスワクチン、新型コロナワクチンとも呼ばれる。 2021年5月時点で、接種開始済みから開発中まで、複数の方式・製造元のワクチンが存在する(mRNAワクチン、DNAワクチン、ウイルスベクターワクチン、不活化ワクチン、組換えタンパクワクチン、ペプチドワクチンなど)。 271キロバイト (31,262 語) - 2021年11月10日 (水) 09:49 |
まあ普通に基準値とかなんか条件が達してなかったんだろうね
これはちゃんとしてもらわんとやっと感染者数減ってるからね
<このニュースへのネットの反応>
どこのものだろうが、基準に達していないものは認めないのが当たり前。こういうのを厳格にしておかないと、中国の水ワクチンで接種証明とかいうことになる。
何で日台の話で「中国メディア」やねん。小学生のガキみたいなチャチャ入れてんなよ
足りなきゃ議論もすすむかもしれんが、まあ恥ずかしい連中だよ中共は。一方じゃ友好とか平和とか左翼の餌やり、一方じゃ軍で恫喝したり台湾侵略を露骨にアピール、日台分裂させようと無茶な解釈の記事をもう2、3年だしつづけてる。
こちらの仲を引き裂いても、台湾はそっちを向かないと思うんですが
>>「必死になって日本のために言い訳を探している」と皮肉交じりに伝えている。 必死になって日台を仲違いさせようと躍起になってるのがよくわかりますね
離間計って奴ですね。
最近のレコチャは日台の離間工作に必死だな。台湾製ワクチンはその内認める可能性はあるが、中国製はは認める可能性ゼロなのを心配したらどうだ?
君らのとこは仲良いとこのものだと基準満たしてなくても許可しちゃうの?流石賄賂大国だね
離間の計に必死だな。
そもそも日本で認められてないワクチンでOKなんて簡単に出るわけないだろ。 台湾製のワクチンを討ちました、って共産党から来たコロナ感染者が日本でばらまいたらたまったもんじゃない
そこは当然厳格にしなきゃならんところだからな。友人同士だからこそ甘えは許されない。それこそが本当の友情ってもんだ。
こういうのは「好き嫌い」じゃねーんだよ。そんなんでなぁなぁにしてるから信用を無くすんだよ。ぶぁーか
この程度で何を言ってるのか… 食塩水ばら撒いた中国はさすがだね
この程度の事でキャッキャしてんだから日台友好ムードがよっぽど妬ましいと見えるw
台湾にワクチンが届かないように嫌がらせした連中が何か言ってるぜ
相変わらず粗末で杜撰な工作だこと、まぁ数うちゃ当たるで実際効果的なのもあるからシナ畜生の工作には気を付けよう!
日本と台湾の友好関係は深くまた日台は地政学的に運命共同体であるその事を台湾の人々が一番理解している、よって中国による浅はかな離間の計に台湾の人々が引っかかることはない。
そもそも日本も国内のワクチンが治験段階なのに今過剰供給には意味がないしファイザーとモデルナは世界でも接種されていてワクチンの信用性も高い。わざわざまた一から不安定要素のものを使う必要性ってあるのか?って話だ。それに菅さんがちゃんとワクチンを確保してる。後は生産待ちなだけでしょ。中国って*が多すぎだよな。実際日本は震災の時に多額の寄付を貰ってる
コメント
コメント一覧