【国家公務員のボーナス】支給額が衝撃的と話題に!?





image:ぱくたそ

12月10日国家公務員ボーナスが支給されました。コロナ禍、経営悪化している企業もあり、ボーナスが支給されても非常に少ない額だったという会社員のかたもいるのではないでしょうか。また、ボーナスが支給されるだけでもありがたいと感じる人も。そんな中、国家公務員ボーナス平均額が公表されたところ、支給額が衝撃的だと話題になっているのです。

国家公務員ボーナスが4年連続でマイナス支給

https://platform.twitter.com/widgets.js

国家公務員に10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。管理職を除く一般行政職(平均34.2歳)の平均支給額は65万1600円で、昨冬より2千円少ない。職員の平均年齢が0.4歳低下したのが理由で、冬のボーナスは4年連続マイナスとなった。

引用:産経ニュース

冬のボーナスは4年連続マイナス支給となりましたが、昨年冬に比べて2千円のマイナスです。

そしてマイナスとなった要因が職員の平均年齢の低下ということで、ネット上には様々なコメントが寄せられることになりました。

去年より2千円マイナス支給に賛否

国家公務員ボーナス支給額が2千円マイナスになったとはいえ、平均で65万円以上支給されています。

このことに対し、「国民が2年も渡り苦しみ我慢を強いられているのだから減少ではなくゼロで構わないのでは?」「2千円なんて下がったって言わないよ。」「このコロナ禍 にうらやましいな!」「国家公務員の冬のボーナスは、尋常なほど多すぎます。」と、もらいすぎではないかという声が寄せられていました。

その一方で、「コロナ禍で必死に頑張った公務員が、ボーナス減るのおかしいでしょ。」「国家公務員はもっとボーナスをもらってくれ、じゃないと民間も追随してくれない。」「むしろもっと上げるべき。」「国家公務員ボーナス減らすんじゃなくて、政治家ボーナスなしにして欲しいわ。」と、ボーナスマイナスではなくプラスにすべきという声もみられます。

また、衆議院議員たった1日で満額100万円支給される制度を是正すべきだと炎上しました。



画像が見られない場合はこちら
国家公務員にボーナス、支給額が衝撃的と話題に


(出典 news.nicovideo.jp)

国家公務員(こっかこうむいん)は、公務員のうち、国家機関や行政執行法人などに勤務する者を指す。 日本の国家公務員は、公務員のうち、国家機関や行政執行法人に勤務する者を指し、国家公務員法が適用される。 職による区分 特別職と一般職に分けられ、一般職には国家公務員法が適用される。また、雇用形態として常勤と非常勤に分けられる。
16キロバイト (2,386 語) - 2021年11月13日 (土) 11:02


たいして変わってないやん!!
まあ貰ってんだろうなとは思ってたけど改めて金額みるとうらやましいわー

<このニュースへのネットの反応>

公務員の連中は貰い過ぎ俺らの税金で養ってやっているのに俺らより貰いやがってムカつく!ゼロにしろよ!…こういう妬み根性持つ心が底辺な人間には絶対になりたくないな。


これが毎年ニュースになる不思議。公務員のボーナスは景気に左右されることなく定められたレート(月数分)で支払われるだけ。ボーナス込みの年俸制にして12で割った給与を毎月支払えばよいと思う


当然のことながら引き去り額込での金額な


羨ましいなら公務員になればよかったじゃん定期。人口比で言えば日本の公務員の数は世界でも突出して少ないからな。コロナ過の激務を考えたらこれくらいそんな高い金額でもないだろ。


ギャーギャー喚くしか能のない無知蒙昧な愚民の世話させられてんだから、これでも少ないほうだわな


苦しいというならじゃあなんで公務員にならなかったんですか? 身内に公務員何人かいるけどマジでコロナ禍で残業めっちゃ増えて地獄の様相だったぞ それでボーナス減るんだから悲惨だわ


必死で公務員を目指したけどなれなかった、という話を聞いたことがないです。


各職種にメリットデメリットがあるのを分かったうえで仕事を選んだはずなのに、他人がメリットを享受してる時だけ批判するのみっともない。


少なくとも国家公務員は妬み声上げてる奴が思ってるような簡単な仕事じゃないと思うんだが。ちゃんと業務をしているのならボーナス貰っても良いだろ。


犯罪検事の潤検事にもボーナス出たんですかー? 許せねえなあのクズ野郎


そもそも公務員のボーナスは賞与でなく月の基本給を減らすための期末手当と知らないアホが多すぎる…公務員のくせにボーナスガーとか言ってるバカは是非とも行政にボーナスをやめて公務員は年俸制にしろって言えよ、全公務員が味方につくぞ。


重職に居ながら報酬が安いでは誰もやる人間が居なくなるんで、ポストに応じた額を支給することについては問題ないです。それでもボーナスって基本的に成功報酬なんで、ちゃんとした査定は必要だと思います。職種に対してではなく、個々人に対してな。


いや額としては妥当でしょ 国家公務員になる資格が個人にあるかどうかは別として


どこぞの無免許公務員みたいなのを作らないようにする法整備は必要だな


好景気の時は「公務員とか(笑)ボーナスしょっぱwww」とか言われて就職先でも見合い条件でも散々下に見られていたんですけどね。まあこれだけ長く不景気が続くと「公務員の待遇は景気に左右されにくいので不景気時には相対的に好条件になるだけ(好景気時は勿論その逆)」と分からない人も増えますか


なんで「公務員はこんなにもらってるのに俺たちはこれだけしかもらえないんだ!もっとよこせって方向に向かおうとしないんですかね?」そういう足の引っ張り合いが景気を停滞させてるんじゃないですか?


どこがどう「衝撃的」なんだよ。アクセス数稼ぎのためだけにタイトルつけやがって。腐ってんな。だから病患サンデーなんて言われるのか


国家・国民を守っている自衛官・海上保安官のボーナスを大幅に引き上げるべき、逆に碌に仕事もしていない国会議員共にボーナスを支給する必要はない。


ちなみに公務員のボーナス、民間のボーナス額の基準って側面がありまして。民間に勤める皆さんも同程度の減少は覚悟しないといけないと思います。というか「国民はコロナ禍で苦しんでるに!」ってそれ会社も民間なんでボーナス無しは仕方ないって事ですからね?


なんか秒刊の記者の気持ちと同じやつをピックアップしてそう。貰えなくて辛いんですね、分かります。